人生の役に立つ!「やる気セミナー」開催報告

2025年10月5日岩元コンサルタントの「やる気セミナー」開催

 10月5日Ma Japonais Cuisine(Katy)で、世界的に活躍されている能力開発コンサルタント・岩元貴久さんをお迎えして特別セミナー「やる気を高め実行する能力向上の伝授」を開催しました。セミナー後には、日本料理研究家・しのぶさんによる「究極の居酒屋料理」を楽しんだ特別企画でした。約30名の方に参加いただきセミナーで学び、料理でつながる充実のひとときを過ごしました。

当日のセミナーの様子

セミナーの内容: 

- 自分が本当にやりたいこと(人生の目的や価値観)を明らかにすること

- やる氣のスイッチをオンにする方法

- 自分自身や人を動かすコミュニケーション(先延ばしの習慣をやめる)

- ネガティブな感情(不安や怒り)を解消する

- 本来持ってる(潜在)能力を発揮する

- チーム(組織)の士氣を高める

- 動じない心を持つ

  

 まず初めに「皆さんはお金持ちになりたいですか?」との問いかけから始まり、皆さんのほとんどが手を挙げると「もうお金はいらないと思われている方は?」ではほとんど手が上がらず、その理由についてから話されました。

岩元先生のぐっと引き込まれる話し方、そして様々な興味深いテーマをとても面白く説明されていました。「価値観が行動を決定する」というのは、頭ではわかっていても意識しないと忘れがちなことだなと思います。

 参加されたお医者様は医師として患者さんに生活上の注意やダイエットの指導をする際にも、どうすれば目標を達成するための行動をその方に起こしてもらえるのかについてヒントをいただきので役立て行きますとのことで非常に参考になったようです。

岩本講師のお話に引き込まれます。

(皆様の感想)

・初めて参加させて頂きましたが、啓発セミナーをあまり受けたことがなかったので、とても新鮮な気持ちで拝聴致しました。自分自身も周りの方をもやる気にさせる方法は学びになりました。相手に対し、愛を持って関心を寄せること、それにより相手の価値観を把握してアプローチ方法が変わるというのはとても理にかなっているなと納得いたしました。

・子供に対する接し方や、これから出会うクライアントさんや生徒さんとの関係性の構築のために大変学びになりました。

・岩元先生のお話はとても分かりやすく、実生活の中で意識できる具体的なヒントが多くありました。先生のユーモアに富んだ語り口に引き込まれ、終始楽しみながら学ぶことができました。自分の考え方を見つめ直す良いきっかけをいただき感謝しています。

・岩元講師のお話しが興味深く、また、とてもお話しがお上手なので聞いているうちにどんどん引き込まれていきました。私は今回、自分以外の人のやる気をどう引き出せるのかに関心があり参加させていただきました。人は、やる気を出すから行動するのではなく、自分のやりたいこと、価値があると思うこと、最高価値を置くものに対しては努力も苦労も厭わずにやる、というお話しが大変勉強になりました。これまでどうやって子供に勉強させたらいいのか、仕事をしていた時はどうやって部下に動いてもらったらいいのか、悩むことが多くありましたが、相手の価値があることに紐付けをしていくという手法はどんな場面でも役立ちそうと思いました。実際には難しい場面もあるかとは思いますが、せっかくの学びを活かしていきたいと思います。

また当日はジャパンフェスティバルのボランティアで9月20日のご苦労さま会に参加できなかった方は無料で招待されていました。

当日のスケジュール:

  • 15:00 セミナー開始

  • 16:00 Q&Aコーナー

  • 17:00 居酒屋料理スタート

日本料理の数々

お料理研究家のしのぶさんによる絶品料理の数々にみなさん大喜び!

しのぶさんのお料理は大変美味しく、とにかくお客様に合わせたバラエティに飛ぶ料理の数々には感激しました。あの種類と量のお料理をお一人で作っていらっしゃるしのぶさんには驚きです。腕がたくさんありそうです。

備長炭で焼く焼き鳥とエビ

備長炭の香りが食欲をそそります。

ヒューストンでも母が作ってくれるような優しい味の食事を皆さん楽しまれました。参加者の方には、「渡米して4ヶ月経ち、自分が作る日本食以外のご飯が恋しい時期でしたので、大変心に沁みました。」とのコメントもありました。ご馳走様でした。

講師プロフィール: 岩元貴久さん

元・Ernst & Youngコンサルタント。ロサンゼルスを拠点に日本の著名企業やFortune500企業への指導経験豊富。

  • 起業家、作家、講演家として日米で活躍。教育者・思想家・武道家のプロデュースにも従事。

  • 著書:『情報商人のすすめ』『幸せはすぐそばにある』『稼ぐ人だけが知っている!13の氣づき』ほか

  • 訳書:『奇跡の経営』『イメージは物質化する』『ゲーリーの稼ぎ方』など


Previous
Previous

10月の懇親会のご報告 - Ayumiさんの手料理と恵里奈さんのオペラ

Next
Next

大盛況!ジャパンフェスの日本人会ブースの様子をご報告