🍷NORIAワイン試飲会 開催報告🍷
〜「日本食に合うワイン」を追求する中村さんの情熱〜
2025年5月11日(日)、ヒューストン日本人会主催で、カリフォルニア・ナパバレーからワインメーカー中村倫久さんをお迎えし、「NORIAワイン試飲会&説明会」が開催されました。
会場は料理研究家・しのぶさんの隠れ家レストランMa Japonais Cuisine。NORIAワインに合わせて用意された特別メニューとともに、和やかで温かい雰囲気の中18名の参加者でアットホームな雰囲気の中の開催となりました。
🍇 Noriaワインとは?
NORIAワインは、ワインメーカー中村倫久さんが2010年に立ち上げた、「日本料理に寄り添うワイン」をコンセプトとしたカリフォルニアワインブランドです。
現在では全米の有名レストランや、ANA国際線ファーストクラスでも提供されるなど、高い評価を得ています。
昨年には、サンフランシスコ郊外にご自身のアーバンワイナリーも設立。ワイン業界の新しい可能性を切り拓き続けています。
🍷 試飲ラインナップ
当日は、下記のこだわりの6種類のNORIAワインが振る舞われました:
Sauvignon Blanc(Bevill Family Vineyard / Russian River Valley)
Chardonnay(Sangiacomo Green Acres Vineyard / Sonoma Coast)
Pinot Noir(Umino Vineyard / Russian River Valley)
Pinot Noir(Sangiacomo Roberts Road Vineyard / Sonoma Coast)
Pinot Noir(Brosseau Vineyard / Chalone)
Pinot Noir(Muns Vineyard / Santa Cruz Mountains)
どのワインも、日本人の味覚に合う繊細で上品な味わい。参加者からは「和食とこんなに合うワインは初めて」「口当たりがまろやかで飲みやすい」といった声が多く聞かれました。
👨🏫 中村さんのトークに魅了
中村さんは、試飲中も各テーブルを丁寧に回ってくださり、ワイン初心者の質問にも快くお答えいただきました。
ご自身の経験や情熱を込めたワインづくりの背景、そして「これからはカリフォルニアワインが世界をリードしていく」と語る姿には、多くの方が感動されていました。
🍽 ワインと料理のマリアージュ
しのぶさんがこの日のために腕を振るったお料理は、どれもNORIAワインと抜群の相性。
料理とワインが引き立て合い、「これぞマリアージュ!」と皆さん大満足のご様子でした。
✨ これからも注目!
NORIAワインは今後も新作(Cabernet Sauvignon & Shiraz)がリリース予定とのこと。ますます目が離せません!
中村さんの挑戦、そして日本食とワインの新たな可能性を、これからもヒューストンから応援していきましょう!
Noria Wineはオンラインでもご購入可能です!ぜひウェブサイトをチェックしてください!